「Wing of Words」

今見たらオリコン デイリーランキング 2位
(7月29日14;00現在) になってました。
ぶっちゃけ私には、これが大ヒットなのか
ガンダムSEED DESTINYのオープニングだから
なのかは、判断がつきません。
というのも歌われているのが
CHEMISTRYさんだからです。
CHEMISTRYさんと言えば
人気アーティストです。
通常CHEMISTRYさんが新曲を発売した時
どのくらいヒットするのか、存じ上げないからです。
まあ、いきなり2位なら大ヒットなんでしょうし
1位がSMAPさんですからね^^;
ところで、こんな拙いブログでも書いている関係で
何度も、オープニング映像を見、曲を聴くわけですが
何回聞いても、イメージが合わない部分が多いなあ
と思います。
逆にピッタリだなあ、と思うのは
最初のエターナルとともにミーティアくっつけた
フリーダム&ジャスティスがとぶシーン
デスティニーガンダムが羽を飛ばしながら!?
上がっていくシーンと
デュランダル議長とタリア艦長のシーン
くらいでしょうか。
私の場合普通、最初はあれ?と思っても
なんとなく慣れてくるもんなんですが
いまだに違和感を感じます。
やはり、戦争・殺し合いの場面が多数出てきますし
「これがガンダムです!」という暗い場面の多い
このガンダムSEED DESTINYというアニメに
ああいう爽快感というか爽やかな曲は
どうしても・・・_| ̄|○
というより、これ書きながら思ったんですが
主人公:シン・アスカの今まで行動見てたから
と思うのは私だけでしょうか。
(主人公に爽快感を感じないのに、それを
出そうとしているような気がして・・・)
またシンファンから反感かうかな(;´Д`)
人気blogランキング!面白いブログ見るならここ
明日の放送も楽しみなんですが
総集編という噂もあり^^;
元祖ブログランキング!
まぁ私もガンダムのオープニングには合わないな〜と思っています。
エンディングの歌はピッタリなんですけどね^^;
歌だけ聴けばかなりいい歌だと思うのですが、今までのオープニングの歌がT.M.Revolutionさんやハイカラさん高橋瞳さんなど、イメージがピッタリあうものだったので、ちょっと合いませんね。 曲としては、本当に良い物なんですが・・・・。
コメントありがとうございます。
ありゃ、既に4位になってましたか^^;
記事に日時書くの忘れてるし
・・・_| ̄|○
記事にも書きましましたがCHEMISTRYさんの通常時のヒットがどの程度かわかりませんが
もしかして、この曲がガンダムSEED DESTINYに
使われたことはマイナスだった??
さすがにそこまでのことはないかな
・・・(;^_^A
結構FMでキャンペーンはってるみたいなので、ガンダムの主題歌だからって事ではないと思います。
私もイメージ合わないです。きっと、過去のものを使いまわししてるからだと思います。今週も総集編なんかやってるくらいですから、OPを新たに作るなんて余裕が無いんだと思います。
コメントありがとうございます。
なるほど、影響は少ないって感じなのでしょうね。
おっしゃるように、絵をもう少し、作ってくだっされば、合うんですよね
(合うなあ、と思ったところは全部新映像だし)^^;